海外ドラマ「9-1-1 LA救命最前線」シーズン6 エピソード4
人気海外ドラマで英会話を思えちゃおう、ということで。
「9-1-1 LA救命最前線」に出てくる英会話の短いフレーズを毎回1つずつ取り上げます。
今回は、シーズン6 エピソード4【Animal Instinct】から。
<ドラマの始まり>
野外で、バードウォッチングなどを楽しむ男女二人連れ。そして、
やがて彼の目の前で、男性の方が巨大な倒木を発見し、
海外ドラマ「9-1-1 LA救命最前線」S6.E4から│A pros
今回取り上げるフレーズは、”A pros“。
これは、「長所」や「良い点」、「メリット」のことです。
“A pros is …” というように使います。
逆に、「短所」や「悪い点」、「デメリット」のことは “cons”といいます。
両方をセットにして、“Pros and cons”ともいいます。「長所と短所」とか、「良い点と悪い点」、「メリットとデメリット」のこと。
英語ではpros and consを使ったほうがいい理由│メリットとデメリットは英語では意味が違う
実は、メリットとデメリットという言葉は英単語にもあるのですが、英語の”merit/demerit”と日本語の「メリット/デメリット」ではニュアンスが違うんです。
なので、日本語の「メリット/デメリット」と言いたいときは、英語では”Pros /cons”を使ったほうが無難です。
海外ドラマ「9-1-1 LA救命最前線」S6.E4から│”A pros” │こんな場面で
日本語でも、「物事には長所と短所がある」という風に言いますよね。
英語では、”There are pros and cons of (to) ~” と言います。
コメント